2014年12月29日月曜日

関西シクロクロス第7戦 烏丸大会: レースレポート


大会名:           関西シクロクロス第7戦:烏丸大会
開催日:   20141228
開催場所:  滋賀県草津市・烏丸半島
カテゴリー: C1
リザルト:       優勝
天 候:   晴れ
コースコンディション: ドライ

今週も先週に引き続いて関西シクロクロスへの参戦。2014年最後となるレース、さらには地元である滋賀県での開催ということもあり、今回は優勝するということをしっかりと意識してレースに臨んだ。

コースは土手を斜めに駆け上がるようなキャンバーセクション、さらに自転車を担ぐランニング区間が多く、芝生がめくれて滑り易くなっているためにバランスを取るのが難しいコンディションであった。

前日の試走ではコース上の最速のライン取りをしっかりと確認し、身体の動きも良いことが分かったのでレースへの良いイメージを膨らませることできた。ただ勝つだけではなく、自分の今できる全てのことをレースで発揮したいという想い。心身ともにとても良い状態でレースに臨むことが出来た。

2列目からのスタート。最初のホームストレートで踏み込んで5番手あたりまで上がり、コーナーでイン側を突いて一気に2番手まで上がることができた。自分の決めたライン取りで走りたかったので、すぐにトップに立ってペースを上げていく。今回は序盤から攻めていくことを意識していた。
コース後半の得意なランニングセクションで2番手パックに数秒の差を付けて2周目へ。
身体の調子はとても良く、久しぶりにいくらでも踏んでいける感覚であった。難しいセクションもミス無くクリアすることができたので、狙い通りに独走態勢に持ち込むことができた。落ち着いて自分の決めたライン取りに集中しながら、勝負を決めるために攻めの走りで踏み込んでいく。レース中盤には2位の選手と30秒まで差を開いた。ここまではイメージ通りのレース展開。

レース後半。後方から追い上げてきた前田選手が2番手に上がってきて、徐々にタイム差を詰めてきた。自分も前半にかなり飛ばしたのでラップタイムが落ち、さらにランニングセクションで泥に脚をとられて転倒してしまったことで一気に17秒までタイム差を詰められる。しかし今日は落ち着いていた。今まで回復を意識して脚を休めていたセクションでもラスト3周からは全力で踏み込んでいき、再びラップタイムを上げる。ランニングセクションでは足取りが重くなってきたが、まだまだ力強くペダルを踏み込むことはできる。この冬に取り組んでいる練習の成果が出ていることを確認できた。最後まで攻めの走りで踏み抜き、最後は2位に40秒の差を付けてトップでゴール。
狙い通りに優勝することができた。

今回のレースは優勝できたことだけでなく、自分が目指していた攻めの走りと、思い描いていた展開通りのレースができた上で勝つことができたので、とても嬉しい。
2014年を良い形で締めくくることができた。

来るべく2015年シーズンに向けて、今日の勝利での喜びを次の目標への自信とモチベーションへと変えて、さらに練習に励んでいこうと思います。
今シーズン、本当に沢山のサポートと応援をして頂き、ありがとうございました。
来年は飛躍の一年となるように頑張りますので、宜しくお願い致します。

BRIDGESTONE ANCHOR CYCLING TEAM
沢田 時


使用機材
バイク       ANCHOR CX6

コンポーネンツ     SHIMANO DURA-ACE 9070シリーズ Di2
ハンドル     SHIMANO  PRO
ステム                        SHIMANO  PRO
ペダル      SHIMANO XTR
シューズ           SHIMANO  SH-XC90

ヘルメット                Kabuto ゼナード スペシャル・チームカラー
グローブ     Kabuto  PRG-3(レッド)

ウエア          Wave One レジェフィット

サングラス           OAKLEY Racing Jacket
         レンズ positive red

サプリメント     SAVAS(株式会社明治)
                                     レース前:SAVASスポーツウォーター 
          レース後:リカバリーメーカーゼリー


関西シクロクロス第5戦 くろんど池: レースレポート

大会名:            関西シクロクロス第5戦 くろんど池
開催日:   20141221
開催場所:  奈良県生駒市
カテゴリー: C1
リザルト:       2位
天 候:   晴れ
コースコンディション: マッド

今シーズンは初めてとなる関西シクロクロスシリーズの第5戦に参戦してきた。
全日本を終えて一週間。先週は自分が準備してきたことを全く発揮できずに悔しいレースとなってしまったが、この一週間は気持ちを切り替えてひたすら練習に打ち込んだ。その影響で身体は重いが、あくまで今回の関西シクロクロスは練習としての参戦なので、気負わずに今できるベストの走りをするつもりで参戦することを決めた。もちろん来年の全日本シクロクロスで日本一を取るために、今シーズンのうちに様々なコース条件でのレースに出場して経験を積みたいというのも参戦を決めた理由の一つだ。

スタートは最後尾。コース幅が狭いために追い上げるのにかなりの労力と時間を使うことを覚悟してレースに臨んだ。落車にだけは巻き込まれないように気をつけながら、前走者との狭い隙間を突きながら少しずつ順位を上げていく。しかしMTBのようなテクニカルなシングルトラックが多いコースだったので予想以上に追い抜ける区間が少なく、1周目を終えるタイミングでようやく一桁順位まで上げたが、トップの選手とは30秒ほどもの差が付いてしまった。2周目からようやく自分のペースで走れるようになってきたが、練習の疲労でキレがある走りができずに苦しい時間が続く。それでもトップの選手との差は詰まってきているので慌てずにテクニカル区間でミスをしないことを心がけながらレースを進めていく。

3周目に僕と同じく後ろからスタートした小橋選手に抜かれたが、勢いのある走りに付いていくことができなかった。今日は脚に余裕が無いのでマイペースを心がけて少しずつ追い上げていく。とにかくテクニカル区間でミスをせずに無駄なタイムを失わないことを心がけた。脚の調子は決して良くはないが、少しずつ前との差が詰まってくる。最近はこういった落ち着いたレースができていなかったことを思い出す。

レースが後半に入り2番手を走る島田選手に追い付いた。トップを走る小橋選手もまだ見える位置に捉えている。しかし彼の勢いのある走りに差は広げられていってしまい、島田選手との2番手パックでラスト2周へ入った。脚の感覚から追い上げて優勝を狙うことは難しいが、なんとか2位には入りたい。テクニカル区間で若干差を付けることができるのが分かっていたので、その手前の登りで最後の力を振り絞ってアタック。ラスト1周を逃げ切って2位でのゴールとなった。

今回のレースではトップの小橋選手には及ばなかったものの、後方から追い上げることで落ち着いてレースを展開していくことができたと思う。練習と割り切っての参戦であったが、やはり実戦でしか得られないことは多く、出場して良かったと思う。貴重な経験を手にすることが出来たので、次は狙ったレースでしっかりと優勝という結果を残せるように準備を進めていきます。
沢山の応援、ありがとうございました。

BRIDGESTONE ANCHOR CYCLING TEAM
沢田 時

使用機材
バイク       ANCHOR CX6

コンポーネンツ     SHIMANO DURA-ACE 9070シリーズ Di2
ハンドル     SHIMANO  PRO
ステム                        SHIMANO  PRO
ペダル      SHIMANO XTR
シューズ           SHIMANO  SH-XC90

ヘルメット                Kabuto ゼナード スペシャル・チームカラー
グローブ     Kabuto  PRG-3(レッド)

ウエア           Wave One 冬用厚手ジャージ

サングラス           OAKLEY Racing Jacket
         レンズ positive red

サプリメント       SAVAS(株式会社明治)
                                     レース前:SAVASスポーツウォーター 
          レース後:リカバリーメーカーゼリー


第20回全日本シクロクロス選手権大会: レースレポート

大会名:            20回全日本シクロクロス選手権大会
開催日:   20141214
開催場所:  宮城県・村田町 スポーツランドSUGO国際モトクロスコース
カテゴリー: U23
リザルト:        4
天 候:   曇り
コースコンディション: 泥

いよいよ全日本シクロクロスの日を迎えた。
去年はエリートクラスとの混走で3位に入ったこの大会。今年からはU23クラスは独立したレースとなったため、同年代と日本一のタイトルをかけて争うこととなった。
今年はMTBのシーズンが11月までと長かったために、なかなかシクロクロス特有のバイクコントロールの感覚を掴めずに精彩を欠いたレースが続いてしまっていた。しかしそれはシーズン前からある程度予想できていたため、毎レースでベストパフォーマンスを求めるのではなく、この全日本でのタイトルを取ることに絞ってここまでの短いシクロクロスシーズンを戦ってきた。

レース当日はかなり気温が低く冷え込んでいた。朝の試走の時点ではコースは完全に凍結しておりアイスバーンとなった路面はとても滑り易いが、乗車率はほぼ100%で走り易い状態であった。しかしレースが近づくにつれて凍っていた路面がどんどんと溶け出し、コース全体が重たい泥に覆われていった。女子のレースではほぼ1周、あるいは半周ごとにピットでバイクを交換しているような状況であったので、スタッフとピットでのバイク交換の流れを念入りに打ち合わせてからスタートラインに着いた。今回はコースコンディションが非常に難しいため、ライバル選手の動きに惑わされずに自分の走りを貫けるかが勝負の鍵になると考えていた。

笛の音でスタート。落ち着いてクリートをはめてスタートするが少し出遅れてしまった。だがコース後半の泥セクションでの走りが一番重要だと思っていたので、そこまでは落ち着いてレースを進めていく。泥セクションに入ったところでスムースにラインをトレースしていくことができて、全く力を使わずに一気に3番手まで順位を上げる。横山選手と前田選手が飛び出した状態で差は20秒ほど。
2周目に入って単独で追い上げて前田選手に追い付いた。横山選手とはまだ差があるが、スピードコースでないことを考えるとまだまだ追い付けるはず。自分の調子も悪くない。しかし思わぬトラブルが起きる。粘り気のある重たい泥でバイクの動きが止まってしまい、乗車できない状態になってしまった。バイクを担いでやり過ごそうとするが、前を走る前田選手と横山選手との差は一気に開いて、あっという間に見えなくなってしまった。さらにトラブルは続き5番手まで順位を下げてしまい早くも優勝が遠のいてしまった。バイクをなんとか前に進めることだけで精一杯の状況。5番手まで順位を落とすが、ピットのスタッフが懸命に作業してくれたおかげで半周ごとにバイクを交換することができ、なんとか4番手まで順位を戻す。しかし一度も自分のペースをつかめないままゴールとなった。

レース中、レース後、そして今も自分の力を出し切れなかったことへのもやもやとした気持ちがずっと残っている。表彰台に昇った3人、経験のない泥のコースコンディション、そして自分自身に完敗したレースであった。今回レポートの中で2周目に泥の影響でバイクが動かなくなってしまったことを自分は「思わぬトラブル」と書いたが、レース前の準備が非常に大事なシクロクロスで思わぬことが起きている時点で勝負は決まっていたのだと思う。あらゆることを予想しての準備が足りていなかったし、それは実力不足だということ。次に同じようなコンディションでのレースがあったときは、今回の苦い経験をしっかりと生かせるようにしたいと思います。

また今回はスタッフの方々の協力なしでは完走もできないレースだったと思っています。僕よりも泥々になりながら懸命に作業をして頂いたスタッフの方々に本当に感謝しています。
そして応援して頂いた方々、本当にありがとうございました。情けない走りになってしまい申し訳ありません。来年こそは日本一を取れるように精進していきます。
これからも宜しくお願い致します。

BRIDGESTONE ANCHOR CYCLING TEAM
沢田 時

使用機材
バイク       ANCHOR CX6

コンポーネンツ     SHIMANO DURA-ACE 9070シリーズ Di2
ハンドル     SHIMANO  PRO
ステム                        SHIMANO  PRO
ペダル      SHIMANO XTR
シューズ          SHIMANO  SH-XC90

ヘルメット                Kabuto ゼナード スペシャル・チームカラー
グローブ     Kabuto  PRG-3(レッド)

ウエア           Wave One 冬用厚手ワンピース

サングラス                OAKLEY Racing Jacket
         レンズ positive red

サプリメント         SAVAS(株式会社明治)
                                     レース前:SAVASスポーツウォーター 
          レース後:リカバリーメーカーゼリー